【未経験OK/経験者も大歓迎!】電気工事スタッフ募集!【ボーナス年2回/各種手当8種以上】
仕事内容 | 電気設備工事 作業員スタッフ(電工職人) 【具体的には…】 ・電気の配線ルートづくり ・照明器具、スイッチ、コンセント類の配線及び器具の取付け ・照明回路やコンセント回路に不備がないかの回路試験 など 電気工事のお仕事をしたことのある方にはお馴染みかもしれませんが 新築工事・改修工事、両方のケースがあるので現場に合わせた作業をします。 【”働きやすさ”の秘密!】 1)手厚い研修 入社時には、現場の危険や起こりうる災害事例の説明などをシッカリ行い、 現場に入るときは先輩について、半年~1年程度、慣れるまで2人での作業をします! 2)未経験でもシッカリ稼げる! 年2回のボーナス・8種以上の手当。 その他、なんと、毎日の業務内容や作業効率のあげ方で毎月の給料が変動する。 社員一人一人が工夫を形にしてシッカリ稼ぐ!! 3)技術もチームワークも身に付く! "中途入社の人からは、「今まで何をやってたんだろう。知らなかった事が多く、本当の答えに出会えた。答えてくれる仲間が沢山いて心強い。」と、言われたこともあるくらい、お互いの足りないところを補い、成長しながらキャリアを積んでいくことができます。" そのほかにも、プロテイン支給・勤続祝い金・お寿司支給・残業削減など働きやすいだけでなく、楽しく長く続く会社であるよういろんな制度を設けています! 4)ここが他社との違い! 倉庫の材料は全てクリアボックスに入れて、見える化。工具、材料が共に名称が記載されている為「誰でも分る!」が実現されている。 コンセプトは「今日、入った人でも分る工夫!!」です。 |
---|---|
応募資格・条件 | 【必須条件】 普通免許(ATのみ可) 学歴・年齢・経験…一切不問 です! 【こんな方を特に歓迎しています】 ・未経験だけど、入社して資格をとってスキルを身につけたい! ・前の会社から転職し、心機一転再スタートしたい! ・長く続く、雰囲気の良い会社で働きたい。 ・電気工事の仕事に詳しくは無いけど、なんだか興味がある。 ・ものづくり・体を動かすことが元々好き など もちろん、上記に当てはまらなくても構いません。 まずは「やってみたいかも」そう思っていただければ幸いです! |
募集人数・募集背景 |
業績好調により増員いたします。 ご入社いただいた場合は下記の研修プランがあります。 ①入社時研修:現場の危険箇所や起こりうる災害事例の説明、注意事項をしっかりお伝えします。 ②現場研修:先輩につき半年~1年程度学んでいただきます。もちろん、現場に慣れるまでは1人ではなく2人で作業を行います。 ③資格講習:必要な資格や新しく受ける資格の講習を随時受講していただきます。 資格取得とスキルアップが最大の自己投資です。 |
勤務地 |
【面接場所】:埼玉県川口市弥平2-18-4 【仕事場所】:現場によって変わります。直行直帰ができる場合もあります。 |
アクセス |
川口元郷駅から車で6分 ・車・バイク通勤OK ・交通費全額支給 |
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00(実働7時間/休憩2時間) ※現場により異なる場合もあります。 ※平均残業時間:月10時間~15時間程度 |
給与 |
月給220,000円~ ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 【年収例】 27歳 男性 中途2年目の場合 月給22万円+交通費月1万円+電気工事資格手当月1万円+家族手当月1万円+住宅手当月1万円+固定残業手当月5万円+ボーナス年間65万円で年収437万円 (想定年収 3,500,000円 ~ 6,500,000円) 【各種手当】 ・皆勤手当:1万円 ・現場手当:1万円~3万円 ・職務手当:1万円~4万円 ・資格手当:2千円~4万円)資格の種類による) ・役職手当:3万円~8万円 ・家族手当:5千円(扶養1名につき) ・住宅(家賃)手当:1万円 ・通勤手当:5千円~1、5万円(会社までの距離による) 【ポイント】 頑張りはなるべくお給料にして還元する社風のため、 1年で3万円昇給の事例もあります! |
休日休暇 |
・週休二日制 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(10日〜) ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・医療休暇 |
福利厚生 |
・社保完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・資格取得支援(受講日は出勤日扱い、試験費用は会社負担です) ・制服貸与 ・インフルエンザワクチン補助 ・健康診断 ・研修制度 ・勉強会(月1回以上開催) ・建退共 ・勤続祝い金制度(入社5年、10年、15年) ・慶弔金制度 ・安全賞(無事故・無怪我の方に) ・年間の優秀者表彰(金一封) 【その他のユニークな制度】 ・年始の仕事始めの集まりでは、お寿司を配ります。 ・社員とその家族の誕生日月に会社からギフトが送られます。 ・体を鍛えたい方は社長と一緒に自社トレーニング室で筋トレで追い込めます。(社長がプロテイン支給してくれます) ・業務に関係のない資格、勉強する本を購入する際に補助(50%~80%)があります。 【当社が取得をサポートする資格例】 ①第1種電気工事士 ②第2種電気工事士 ③職長安全衛生教育 ④低圧電気取扱従事者 ⑤酸素欠乏作業員 ⑥研削砥石取替 ⑦フルハーネス墜落防止器具 ⑧高所作業車(10m以上) ⑨高所作業車(10m未満) ⑩玉掛け(1t以上) ⑪巻上げ機 ⑫小型移動式クレーン ⑬高圧ケーブル端末処理 ⑭電気施工管理技士 など |